41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-13 令和4年第7回定例会 市民文教委員会 本文 開催日:2022年12月13日

166 ◯加藤裕美議員 本当に不登校お子さんがまた学校に来てもらえるきっかけにもなるかなとも思いますし、若しかしたらと言うか、すごくいい制度だなと思うんですけども、こちら今不登校お子さんが、やはり学校に来られてないということでそういった方に特に知ってもらう方法が必要かなと思ってまして、そういった方に特に何か電話学校の先生からお電話でも、書類だけじゃなくて、やっぱり書類だけだと

生駒市議会 2022-09-29 令和4年第5回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年09月29日

57 ◯加藤裕美議員 こちらは今回返還をされたということで、その返還された方は生活保護を受けられているので、一気に返されると、今までみたいに生活保護を受けられていたのが一気に。その金銭管理がちょっと難しいのかなと思うんですけど、そういった点は個人情報なのであれですか。

生駒市議会 2021-12-10 令和3年第6回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2021年12月10日

142 ◯加藤裕美議員 ちょっと意見なんですけど、山麓までやはり車で行けるとおっしゃっているんですけど、なかなか高山からの方が山麓まで、ご高齢の方が多いので、もう更に高齢化が進むので、厳しいので、今ある施設からの近くでもいいので、バスなどを通すなど、もし代替えを考えるのであれば、足も何か考えてもらえたらなと思っているんですが、いかがでしょうか。

生駒市議会 2021-10-22 令和3年議員定数等に関する特別委員会 本文 開催日:2021年10月22日

まず、加藤裕美議員  3分科会での審査の感想について。  3分科会にしたことにより審査が長引くことがないように皆さんが意識したことにより、いつもより必要なことを簡潔に質疑できていたように思えました。3分科会で問題ないと思いました。  次に、3分科会での審査を踏まえた常任委員会の編成について。  

生駒市議会 2021-06-15 令和3年第3回定例会 企画総務委員会 本文 開催日:2021年06月15日

246 ◯加藤裕美議員 宣誓書で、主権が国民に、日本国憲法尊重し、かつ擁護することを固く誓いますということで、公務員日本国憲法尊重を固く誓うということがあるんですが、憲法の何条かにもその条文がなかったでしょうか。(発言する者あり)公務員の、日本国憲法尊重の義務もあったかと思っておりまして、それは、ごめんなさい、その内容があったかと思ってまして。  

生駒市議会 2021-03-16 令和3年第1回定例会 市民文教委員会 本文 開催日:2021年03月16日

199 ◯加藤裕美議員 私も意見なんですが、この度はありがとうございました。すごく保護者さんも喜んでおられまして、卒業された方も小学校に行かれた方も、皆さん報告等されておられまして、やはり子どもを預かる立場の幼稚園、小学校とかすごくいろんな声が、熱い思いが届くので、すごく大変な職業で、すごく、私自身も子育て中なんですけども、感謝しております。